top of page
企画塾ロゴ

多業種の企業コンサルティングをしていく中、「増販増客」マーケティングとして体系化されたものが「CTPTマーケティング」です。
 コンセプトを明確にし、ターゲットを絞り込み、自社のサービス・商品のCTを整合させます。そのあと、それをどう市場に投入していくか、販売増に結びつけるかを販促プロセスツールを組み合わせて周到に組んでいきます。その結果、お客様に自社・自店のファンになっていただき、マインドシェアと消費シェアを高め、生涯顧客になっていただくことができます。

実践的マーケティング手法

『CTPTマーケティング』とは

企画塾の3つの戦略

新商品で勝負する新コンセプト戦略は魅力的ですが難易度が高い戦略といえます。また低価格戦略は不況下、消費者に分かりやすいが、ビジネスモデルがシンプルなため一時的に顧客を集めるが大資本に追随され成功も一過性に終わる危険性があります。  上記2戦略は中小企業、ましてや商店やSOHOには少しハードルが高いため、最重要になってくるのは「第3の戦略:個客戦略」になります。

​売れない時代に売る3戦略

​...どの戦略をとるか

この第3の戦略は現業、すなわち現在の商品やサービスの見直しにも有効で、徹底すれば停滞さらには右肩下がりの状況でも一転、急成長路線に持ち込むことも可能になります。ただ従来の営業や販売方法だけでは困難も多いため、この「CTPTマーケティング」による計算づくで売上を上げる方法が有効になります。
 実際にこのCTPTを実施して売上を確実に上げてきた成功事例が本商品に収録されている事例の数々です。
 CTPTマーケティングは再現性のある売上増手法ですので、この「増販増客マーケティング実例集」他、数多くの成功事例の販促プロセス・ツールを応用することで、水平展開が可能で、他業種でも売上を上げることができます。

CTPTマーケティングとは
MP講座 CTPTマーケティング

CTを整合させる=お客様のことを真剣に考える

まずCはコンセプト、そしてTはターゲットの頭文字です。 ビジネスには必ずその商品・サービスのコンセプトがあり、それを購入するお客様や見込客、つまりターゲットがあります。 そしてこの二つの整合性はとても重要です。

皆さんの会社の商品・サービスはコンセプトとターゲットが合致していますか? 本当にターゲットとなるお客様が求めている商品やサービスになっているでしょうか? 技術や発想を過信し、自分志向になっていませんか?

真剣に取り組み、夢中になるあまり、周囲が見えなくなりそれに気づかないままビジネスに苦戦することはよくあることです。また、時代の流れとともに整合性がとれなくなるのもCTの特徴です。常にお客様の気持ち(お客様志向)になって真剣に考えてみることが大切です。

実はこのCTが合致すると、わりと単純なマーケティング手法で売れることさえあります。
CTの整合性を図ったら、あとは広告やパブリシティで広く告知する、といった方法です。「良い商品を作れば売れる」と思っている方々はそのような成功体験があるのかもしれません。そう、高度成長時代にマーケット全体が成長していたときの体験です。
  現在のような経済状況の中、そのような方法で売れる事例は数少なくなりました。また、もし売れることがあったとしても、CTの整合だけだと売れる状況を「継続する」ことができません。ブームやにわか需要で終わってしまうのです。 

 

​お客様の『気持ちの移り変わり』を考えてPTを設計する

そこで登場するのがP(プロセス)とT(ツール)です。「プロセス」とは営業・販売プロセスのことで、個々のお客様=「個客」がその商品を知ってから、購入・継続するまでの「気持ちの移り変わり」のことです。次のように、いくつかの段階にわけて考えます。

そしてお客様に、「購入・継続」までの階段をスムーズに上ってきてもらうために、それぞれの段階で、DMやチラシ、SNSやメール、お礼状や個別提案書、クーポンやポイントカードなどを的確に活用します。これらが「ツール」なのです。顧客心理段階をとらえたプロセスとツール(PT)の設計が、増販増客実現への近道なのです。

企画塾 顧客心理段階
企画塾 CTPTマーケティングイメージ

実践的マーケティング手法『CTPTマーケティング』とは

「個客との関係性」を強みにした「個客戦略」だから、強い!

bottom of page